HUGOについて知りたい<ウェブ事業研究>

125月

HUGOについて知りたい<ウェブ事業研究>

海外事業部から少しウェブのことを書きたいと思います。
とは言ってもゴリゴリのプログラマーではないので
研究目的で書いていきます。
建設関係でサイトに来られた方にはごめんなさい。
オススメ→サイト内記事へ

前置きが長くなりましたが、タイトルにもある通り”HUGO”というオープンフレームワークをご紹介していきたいと思います。

なぜHUGOに選ぶのか?

hugo

ズバリ。

セキュリティ面とスピード性が他のブログシステムよりも優れているから。

今このサイトはWordpressを使って構築しています。

ワードプレスは、アメーバブログより少し複雑だがカスタマイズ性は比べ物にならないくらいぶっちぎりで優れています。

(→比較対象がずれている)

それはともかく、

どうせこれからウェブサイトを作るなら

  • セキュリティ面に優れている
  • 表示速度が速い(=サイトデータ自体が軽い)

ものを作っていきたい。作れるようにしたい。

ITは進化するのが早すぎるので。。。

HUGOのデメリットは…

 

  • 学習にコストと時間が必要。(公式ガイドが英語のみ)
  • 記事にcssを細かく設定するのが苦手。
  • 動的(動く系のサイト)にするのに少し手間が。

 

それでも気になるHUGO

 

オープンなフレームワークでカスタマイズが自在。

ワードプレスのようにページを読み込む度にいろいろな場所のファイルをかき集めてページを表示するのとはわけが違う。

あらかじめWeb上にあるものをただ読み込むだけ。だから速い。

 

速いと何がいい?

  • サイトに訪問した人にいち早く情報を伝えることができます。
  • 他よりも通信環境に影響されにくい?(サイトが軽いから)
  • 読み込み時間を待つという無駄な時間を削減=他の仕事に使う時間↑

単純なように見えて結構大切。

まとめ

 

ウェブサイトを制作している企業はベトナムにあるが、

カスタマーのニーズを本当に体現し、

現在のウェブの世界にあるもの全てを活用しているかというと

少し疑問。

自社の得意とするソフトを最優先していないか?

顧客の問題と疑問に対して、持てる知識と時間を捧げ

最高のものを作るのが本物の職人ではないだろうか?